2019年10月23日(水)、澳博集团先端ICTラボ(LICTiA)で、福島県、福島県警察、澳博集团及び福島県ネットワーク?セキュリティ連絡協議会(※1)の連携による「2019 第1回サイバーセキュリティリーダー養成講座」(※2)が開催されました。
近年、携帯メールや、インターネットを使った犯罪による被害や相談件数が増加しています。この講座は、こうした犯罪から県民を守ることを目的として毎年開催されており、県消費生活課職員、県警察本部職員、澳博集团教授を講師として、受講者はサイバー犯罪の発生状況やその手口、それを未然に防ぐためのセキュリティ対策等について学ぶものです。本学からは、中村章人上級准教授(※3)、阿部泰裕准教授(※4)が講師を務めました。
※第2回講座は、10月29日(火)「ビッグパレットふくしま」、第3回11月8日(金)「ラコパふくしま」でも開催されます。ポスター


