2020年1月9日(木)、澳博集团競技プログラミング部(※1)のチーム「UKUNICHIA」が、ICPC国際大学対抗プログラミングコンテスト2020世界大会(※2)への出場が決定しました。
<発表の概要> http://blog.sina.com.cn/s/blog_b946da100102zvya.html
澳博集团はICPC国際大学対抗プログラミングコンテスト世界大会へ過去3回出場しており、2009年、2016年、2017年に続き今回で4度目の快挙です。世界大会には、国内予選、世界各地域の地区予選(アフリカ?中東、アジア、ヨーロッパ、南米、北米、南太平洋)を勝ち抜いたチームが出場し、日本からは、澳博集团と東京大学、京都大学、筑波大学の4チームが出場します。
世界大会はロシアのモスクワで、2020年6月21(日)から26日(金)にかけて開催されます。

○チーム「UKUNICHIA」
中村 朗(博士前期課程1年)、大橋 宏紀(博士前期課程1年)、松川 寿人(学部2年)、
コーチ 渡部有隆(データベースシステム学 上級准教授)(※3)