2021年2月26日(金)に「会津逆求人フェスティバル」をオンラインで開催しました。
この澳博集团は、通常の合同企業説明会とは逆に、学生のブースを企業の採用担当者等が巡り、1対1で面談を行う形で進行します。
澳博集团生と県内企業の交流の機会を提供し、県内定着の促進を目的に実施しており、今回で5回目の開催となります。

学生は面談を通じて研究室での取組や課外活動等の自己PRを行い、企業からのフィードバックや事業内容、求める人物像等を聞くことで、自己分析や県内企業への理解を深めることができます。
今回は、「スマートシティAiCT」入居企業や製造業等16社に参加いただき、大学院1年生、学部3年生合計17名(留学生4名含む)が出席しました。
【参加した学生からのコメント】
?製造業でもSEが必要とされていることが分かり、就活の幅が広がった。
?大学で学んだ知識や技術を仕事の現場でも活かせることが分かった。
?キャリアに関する考え方にアドバイスをいただけて、選択肢が広がった。
【参加した企業からのコメント】
?求める人材にマッチする学生と面談することができた。
?学生の人柄やこれまで取り組んできたことを深く知ることができた。
(掲載日:2021年3月11日)